1.料金
ガイドの依頼者は、ガイドが事前に合意された旅程に沿ってガイドサービスを提供するときに発生する、ガイドの交通費、入場料、宿泊費などの全ての経費を負担しなければならない。
加えて、ガイドには以下の(A)(B)(C)3種の料金、経費の合計額を支払わなければならない。
ガイドサービスの契約が締結される前に、ガイドは依頼者が提示する旅程に対して、この3種の料金、経費を明確に提示しなければならない。また、依頼者はこの3種の料金を確認しなければならない。
(A)ガイド基本料金
ガイドの依頼者はガイドサービスに対して、半日料金(A1)または一日料金(A2)を支払わなければならない。
半日料金(A1)
ガイドサービスの開始時刻から終了時刻までの時間が4時間未満のときの料金。
ガイド種別 | 料金 |
まち歩き | 20,000円 |
ハイキング、日帰り登山(標高1,000m未満)、サイクリング | 25,000円 |
パックラフト、スキー、日帰り登山(標高1,000m以上)、電波の届かないエリアでの行動を伴うアクティビティ | 30,000円 |
一日料金(A2)
ガイドサービスの開始時刻から終了時刻までの時間が4時間以上8時間未満のときの料金。
ガイド種別 | 料金(税別) |
まち歩き | 35,000円 |
ハイキング、日帰り登山(標高1,000m未満)、サイクリング | 40,000円 |
パックラフト、スキー、日帰り登山(標高1,000m以上)、電波の届かないエリアでの行動を伴うアクティビティ | 50,000円 |
(B)交通費と食費
(B1)就業、帰宅のための交通費
ガイド依頼者はガイドに、公共交通機関を使って、弊社事務所からガイドサービスの開始場所へ移動するための、またガイドサービス終了場所から弊社事務所へ帰るための交通費を払わなければならない。
*ただし、就業、帰宅のために公共の交通機関が利用できない早朝、深夜の移動が必要な場合は、ガイドにタクシー代を支払わなければならない。
(B2)食費
ガイドサービスが朝食、昼食、夕食の時間にかかる場合、ガイド依頼者はガイドに、食事を無償で提供するか、朝食 1,000 円、昼食 1,500 円、夕食 2,000 円の食事手当てを支払わなければならない。
*朝食手当はガイドサービスが午前8時以前にかかっているときに発生する。
*昼食手当はガイドサービスが午後12時30分にかかっているときに発生する。
*夕食手当はガイドサービスが午後7時以降にかかっているときに発生する。
(C)特別割り増し料金
特別な条件、状況でのガイドサービスには以下の割増料金が発生する。
(C1)人数割増料金
ガイドが提示する半日料金(A1)、一日料金(A2)は、1〜6人を案内する時の料金である。6人以上の人数を案内する場合には、ガイドは基本ガイド料金(A1またはA2)に以下の料金を加算して請求する。
*6〜10人:基本ガイド料金(A1またはA2)の 20%
*10〜15人:基本ガイド料金(A1またはA2)の 30%
(C2)サービス時間超過割増料金
ガイドは一日8時間を越えるサービスを依頼者に求められ、それに合意した場合、以下のサービス時間超過割増料金をガイド一日基本料金(A2)に、また人数割増料金が適用されている場合は、ガイド一日基本料金(A2)と人数割増料金(C1)の合計額に以下の料金を加算する。
* 超過時間1時間ごとに(A2)÷ 8 × 1.20 の料金または(A2+C1)÷ 8 × 1.20 の料金。超過時間が1時間未満、例えば10分の超過でも、この計算の追加料金、すなわち、一日料金を8で割って、それを 20% した金額を追加請求する。
* ガイド半日基本料金(A1)の仕事が、突発的な理由で4時間を越える状況になった場合でも、ガイドは延長依頼を断る権利を有する。ガイドが延長依頼を受諾し、サービス提供時間が合計4時間超8時間未満になる場合、ガイド半日基本料金(A1)に代えて、ガイド一日基本料金(A2)を請求する。さらに、その延長が8時間を越える場合は一日料金(A2)に上記の超過時間1時間ごとの追加料金を加えて請求する。
(C3)専門通訳割増料金
ガイドサービスの中で、依頼者が観光の途中にビジネス通訳や専門通訳を依頼し、ガイドがそれを受諾した場合は、その仕事が半日料金(A1)の仕事であるか一日料金(A2)の仕事であるかにかかわらず、ガイドは一日料金(A2)の 50% の追加料金を請求する。依頼された通訳業務が高度な専門性を要求される場合、あるいは、観光よりも通訳業務が主になる場合、ガイドは、ガイド料金に代えて、各ガイドが独自に設定する専門通訳料金を請求することができる。
*依頼者が専門通訳業務を求める場合、その詳細を事前に説明し、料金に関し、相互にしっかりと合意しておくことが必要である。
(C4)前泊、後泊料金
ガイドサービスの開始地点がガイド事務所から離れているために、ガイド業務の開始前夜に、または、ガイド業務終了後の夜に宿泊を必要とする場合、ガイドはホテル代に加えて、10,000 円の追加料金を請求する。
* 前泊と後泊の両方が必要な場合は各 10,000 円が2回で、計 20,000 円の追加料金を請求する。
(C5)ツアー企画料
コース、宿泊先、食事場所や見学箇所等についての相談には別途1ツアーにつき、20,000 円のツアー企画料を依頼者に請求する。ツアー企画料は相談を開始する前に所定の口座に送金されなければならない。また、送金されたツアー企画料は、制約に至らなかった場合でも返金されない。
2.キャンセル料金と支払い
2.1 キャンセル料金
成約済みのガイドサービス契約を、依頼者がキャンセルする場合、ガイドは旅程の各日の(A)(B)(C)合計金額の中から以下のキャンセル料を取る。
前日または当日 :(A)(B)(C)合計金額の 100%
3日前またはそれ以降 :(A)(B)(C)合計金額の 50%
14日前またはそれ以降 :(A)(B)(C)合計金額の 10%
2.2 前払い金の送金
支払いはツアー開始日の10日前までに、日本円でガイドが指定する口座に前払い金が送金されなければならない。送金にかかわる諸費用はすべて依頼者が負担しなければならない。残金はツアー開始日に全額、ガイドに支払わねばならない。
2.3 前払い金の額
前払い金額は以下の通りとする。
1日以上4日間までの契約 :全契約金額
5日間以上の契約 :最初の4日分の合計契約金額
2.4 キャンセルに伴う前払い金の返金
依頼者がツアーをキャンセルした場合、ガイドは速やかに前払い金額からキャンセル料金を差し引いた残額を、依頼者が指定する送金方法で、依頼者が指定する口座に送金しなければならない。その場合、送金にかかわる諸費用は返金額の中から差し引かれて支払われる。すなわち依頼者の負担となる。
3.消費税等
3.1 消費税の適用
各料金には、消費税および地方消費税(以下「消費税等」という)は含まれていない。消費税等は、法定の税率に基づき別途加算されるものとする。
3.2 税率の変更対応
消費税率が変更された場合には、請求時点における税率に基づき消費税等を計算し、支払うものとする
2025年3月11日 制定